皆様、おはようございます!
久しぶりに爽やかな朝を迎えた札幌です。
「おはよう!」とアレクサに声をかけたら今日はジェラートの日だと教えてくれました。
アレクサの説明によりますと1953年にオードリー・ヘップバーンが主演した「ローマの休日」が公開され、その中でヘプバーンがジェラートを食べるシーンがあったことから、それを記念して「ジェラートの日」に制定したようです。
「ローマの休日」についてはシネマトゥデイに詳しく載っています。
ジェラートの話はここまでで本日の朝ごはん
夫の朝ごはん
ワンプレートおかず 生野菜・イワシのかば焼き・インゲンの豚肉巻き・サツマイモレモン煮・ミニトマトピクルス
ご飯 みそ汁
生甘酒
ヨーグルト パイン はちみつ
私はレーズンパンセット
ちなみにジェラートとはイタリア語で「凍った」という意味だとアレクサが教えてくれました。